[大家的日本語]41課,授受動詞(第三回)
大家的日本語中,授受動詞的單元有:L7、L24、L41
L7提及あげる/もらう
L24〜くれる/〜てあげる/〜てもらう
L41講的是授受動詞加入位階(上對下、下對上)的用法
41課,文法:收到、別人給我,いただく/くださる
*文法:
/ | 平輩 | 長輩 |
---|---|---|
もらう變いただく | 私は友達におみやげをもらいました | 私は先生におみやげをいただきました |
くれる變くださる | 友達は私におみやげをくれました | 先生は私におみやげをくださいました |
*意思與用法
位階較高的人給位階低的人的用法(上給下)
長輩:社長、老師、店長
平輩:朋友、女朋友、男朋友、同事、家人、小孩、兄弟姊妹
*注意
*練習
誕生日に何を A.いただきました B.もらいましたか
母に消しゴムを A.いただきました B.もらいました
反白看解答>>練習解答:B/B
41課,文法:給人,さしあげます
*文法:
/ | 平輩 | 長輩 |
---|---|---|
あげる變さしあげる | 私は友達におみやげをあげました | 私は先生におみやげをさいあげました |
*意思與用法
給長輩或客人的用法(下給上)
*練習
先生は 私に 時計を [______]
友達は 私に 時計を [______]
弟 は 私に 時計を [______]
このハンカチは課長が [______] です
反白看解答>>くださいます/くれます/くれます/くださったん
41課,文法:給人,やります
*文法
/ | 平輩 | 長輩 |
---|---|---|
あげる變やる | 私は友達におみやげをあげました | 私は妹にプレゼントをやりました |
*意思與用法
對輩份較低的用法,如:嬰兒、小孩、孫子、弟弟妹妹、植物、寵物(上給下)
有打賞的感覺,但現在較少用,會直接用あげます。
41課,文法:進階:雙動詞組合
*文法
/ | 平輩 | 長輩 |
---|---|---|
いただく | [動詞て形]+いただきます(下←上の行為) | 私は先生に宿題を直していただきました(老師幫我改了作業) |
くださる | [動詞て形]+くださいます(下←上の行為) | 先生は私に宿題を直してくださいました(老師給我改了作業) |
やる | [動詞て形]+やります(上←下の行為) | 私は犬に洗ってやりました (我幫狗狗洗澡了) |
*意思與用法
~ていただく/~てくださる表示感謝,最高級的用法
~てやる,現在比較少用了
41課,補充:
*補充:更有禮貌的問句、請求
休ませていただいてもよろしいでしょうか?
休ませていただけませんか?
*補充:禮貌程度比較
[100%敬語]
教えていただいてもよろしいでしょうか?(能告訴我嗎?敬語最高級用法,通常是用在客人)
教えていただけませんか(能告訴我嗎?敬語,用在長輩、老師等等)
教えてくださいませんか(能否告訴我嗎?給對方拒絕空間,較有禮貌)
教えてください(請告訴我。算有禮貌、稍微強迫對方)
教えて(告訴我。平輩之間使用)
教えろ(告訴我!命令式)
[0%敬語]
*補充:くださる、いただく的差別
くださる、いただく雖然說基本上是一樣都是最高級的敬語用法
只是視點不同,依據給予者或受取者的一方而使用不同用法
但不同情況會有些微限制,使用時要注意
[情況1]
「ご来店くださいまして」跟「ご来店いただきまして」比較起來的話:
「ご来店くださいまして」是直接的尊敬
「ご来店いただきまして」還含有著被動意思,間接又多一層尊敬,更能顯示出對對來店者的尊敬。
[情況2]
雖然說兩著都是同等級的敬語,但因為視點不同而有微妙的差異
「~くださる」因為是以被尊敬者的視點來看,可以強調尊敬者的敬意
「~いただく」可以強調受益者感謝之意
[情況3]
~くださる有表達對方的意志的含義,所以有些場合不能使用,像是:
×商品返品の際はご来店くださることになります
○商品返品の際はご来店いただくことになります